
[adsense]
NHKの連ドラ「ごちそうさん」は前回のあまちゃんを上回るほどの人気ですが、その人気を支える脇役もなかなかの役者が揃っています。
妹の西門希子役で、出演している高畑充希さんは現在21歳の女子大生です。
どこの大学かというと、どうやら法政大学のようです。
もともとは、大阪の出身で四天王寺中学校に在学中に山口百恵さんのトリビュート・ミュージカルである「プレイバック part2~屋上の天使」のオーディション合格、その後、上京して、堀越学園へ進学したそうです。
さらに、ミュージカル「ピーターパン」の8代目ピーターパンを勤めるなど、着々と頭角を現してゆきます。
ピーターパンの主役をしていた2007年には、ミュージシャンの「コブクロ」小淵健太郎氏が高畑充希さんの歌声に惚れ込み、歌手になるべくプロデュースをしたと言うことですから、相当なマルチぶりですね。
ちなみに、歌手のときは「みつき」の名前で活動しているので、間違えないようにしましょう。
その他の主な出演作品は「3年B組金八先生」や「Q10」、TBSドラマの「夏休みスペシャル ナツコイ」などがあります。
映画では、「ドルフィンブルー フジ、もういちど宙[そら]へ」や「書道ガールズ!!~わたしたちの甲子園~」など、けっこう活躍しいるんですね。
そして、今日12月4日「ごちそうさん」のサウンドトラック「ゴチソウノォト」が発売されたのですが、このアルバムの中で1曲だけですが、「焼氷有りマスの唄」を西門希子として歌っています。
他の曲は作曲家、編曲家、プロデューサーの「菅野よう子」さんが歌っています。
アマゾンのサイトで視聴できるので、ちょっと聞いてみました。
ここ最近「ごちそうさん」の中でも唄われているミュージカルっぽい唄ですね。
やっぱり、歌はうまいです。これまでミュージカルをこなしてきたというのが、納得のすごく通る良い声です。
購入しなくても、ぜひちょっと聞いてみてください。
「ごちそうさん」では地味な役でしたが、今後の活躍が楽しみな女優さん(歌手?)ですね。